自宅ではAirMacを利用しているものの、屋外では利用したことのない私。っていうか、ほとんど屋外に持ち出したことがなかった。近々使うことになりそうなので、テストしなければならなくなった。プロバイダはwakwakを利用しているのだが、Bフレッツに加入していると、フレッツ・スポットが利用できる…らしい。早速近所のフレッツ・スポットを探して、iBookを持って行った。
某ファーストフード店に入り、カフェラテを注文…まあ、これくらいの出費は仕方あるまい。
メニューバーにAirMacの状況を表示させてみた。なんだかよくわからないのがずらずらと並んでいる。
まあ、たぶん「FLETS-SPOT」か「MFLETS…」だろう。で、いろいろ設定してみること20分。ぜんぜんつながらない! これは何か間違っているんだろう。うちに帰っていろいろと調べていたら、NTTに申し込みが必要?? 面倒くせえなあ。
で、おしまい。
2008年3月12日水曜日
公衆無線LANデビュー…失敗!
投稿者
ふぇるでぃなん
時刻:
水曜日, 3月 12, 2008
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿